記事へ戻る

[画像 No.15/16]リフトアップするとバイクを自由に押せる!? 既成概念を覆した新発想&独自構造で誕生したメンテナンススタンド

メンテナンススタンド|ガレージレボ|ハーレー|スポーツスター|リフトアップするとバイクを自由に押せる!? 既成概念を覆した新発想&独自構造で誕生したメンテナンススタンド
サイドスタンドがかかった状態で中空アクスルシャフトに貫通シャフトを通すと、車体右側フレームのキャスターが浮いた状態で左側キャスターが接地。ここから車体をゆっくり垂直に立てて、右側キャスターが接地すると4点で支えられた状態になり、右側へ転倒する不安なくスタンドをかけられる。
ドライブチェーンの給油やブレーキ清掃、リヤホイール着脱時に重宝するメンテナンススタンド。リヤタイヤを浮かせたらその場で保持されるのがこれまでのスタンドの常識でしたが、「ガレージREVO」はその状態から前後左右どちらにもバイクを動かせるのが特長です。なぜ固定するためのスタンドを動かしたいと考えたのか、スタンドをセットしたバイクを押し引きできるとどんな利点があるのか。開発の着眼点に注目することで、この […]