2025年9月末までの受注期間限定!

【受注限定】SHOEI「グラムスター」に新色モスグリーン! 5月発売で全5色展開に

SHOEIは、クラシカルなフォルムを採り入れたフルフェイスヘルメット『Glamster(グラムスター)』に、新たなソリッドカラー『モスグリーン』を追加する。発売予定は2025年5月だ。


●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:SHOEI

ミリタリー系のウエアと相性抜群のモスグリーンは汎用性にも優れる

クラシカルなフォルムが人気のフルフェイスヘルメット、グラムスターのソリッドカラー(単色)のラインナップは、現在、オフホワイト(白)、ブラック(黒)、マットブラック(つや消し黒)、バサルトグレー(灰)の4色だが、このたび加わるモスグリーン(深緑)によって全5色となる。新色のモスグリーンは、ミリタリー系との相性が良く、愛車やウエアのコーディネートの幅が広がりそうだ。

なお、モスグリーンは2025年9月までの約5か月間の受注限定カラーとなっている。興味を持った人は早めに注文したほうがよさそうだ。

グラムスターは、旧車、ネオクラシック系、ストリート系のバイクに似合う帽体形状やディテールが特徴だが、現代的なバイクにも合わせやすい。バイクを複数台所有する人にとって手軽にかぶれるモデルだ。

SHOEIネオクラシックシリーズのうち、オンロード向けに開発されたグラムスターは、’20年9月に発売された。エアロパーツなどの装備品がなく、ヘルメット帽体をシンプルしつつ、後端下部のダックテールシェイプ、フェイスガード部の4本スリットのメッシュ付きエアインテークなどによって、70年代風のデザインとした。

もちろん安全性や快適性は最新テクノロジーが凝縮されている。フラットでクリアな視界を確保したシールドは、偏心起動を描いて開閉するためスムーズな操作を実現。シールドはビスで装着(固定用ビスは硬貨で回せる)されているが、ビスを操作せずとも微調整できる便利な機構を持つ。冬季や雨天走行などでシールド内側が湿気で曇るのを防ぐ、ピンロックシールドにも対応する。

内装システムはもちろんすべて着脱式で、シールドへの映り込みを防ぐスエード調の生地、汚れが目立ちにくいレザー調生地などを使い、被り心地は快適だ。転倒事故の際に、第三者がヘルメットを容易に外せる『E.Q.R.S.』も採用している。

SHOEI Glamster

●価格:5万3900円 ●サイズ:S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:白、黒、つや消し黒、灰、深緑(新色) ●規格:JIS ●構造:AIM(Advanced Integrated Matrix) ●付属品:布袋、ステッカー、防曇シート、チンカーテン、シリコンオイル、防曇シート用ピン ●販売開始予定:2025年5月(モスグリーン) ※受注は2025年9月まで

SHOEI Glamster[モスグリーン]

SHOEI Glamster[オフホワイト]

SHOEI Glamster[ブラック]

SHOEI Glamster[マットブラック]

SHOEI Glamster[バサルトグレー]


SHOEI Glamster[オフホワイト]

SHOEI Glamster[オフホワイト]

SHOEI Glamster[オフホワイト]

SHOEI Glamster[オフホワイト]

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。