
ツーリングに最適な性能を追求したSHOEIのフルフェイスヘルメット『GT-Air3(ジーティーエア スリー)』にグラフィックモデル第5弾『GT-Air3 HIKE(ハイク)』が登場する。発売開始は’24年11月となっている。
●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:SHOEI
等高線をイメージしたグラフィックと配色が見事なカラースキーム
GT-Air 3に追加される新しいグラフィックモデルは、直線的な面構成でカラーパターンを構成する模様を特徴としている。さらに頭頂部に等高線をイメージした模様をあしらうことでアクセントをつけている。
カラースキームは、ブルー/レッド(TC-10)をメインカラーとし、ブラック/オレンジ(TC-8)、ブラック/イエロー(TC-11)の3パターンが揃う。
TC-10は、ホワイトをベースとしてレッドとブルーをグラデーションとアクセントにした、比較的オーソドックスなカラーリング。TC-8は、ブラックを基調としてオレンジを大胆なアクセントカラーとして、グラデーションを控えめにすることでオレンジの鮮やかさを強調。TC-11は、ブラックを基調としながらもホワイトを大胆にあしらいながら、彩度を抑えたブラウンイエローと彩度の強いネオンイエローを巧みに配色した個性的なカラーリングになっている。
GT-Air3は、ツーリング特性を高めたフルフェイスヘルメットで、優れた空力性能と防眩効果に優れるインナーサンバイザーを備えることが特徴だ。
空力性能は従来モデルと比較して、走行中に上方へ浮き上がる力を11%、前方から押しつけられる力を6.5%軽減。これによって高速走行における身体の疲労、とくに首にかかる負荷を抑えることに成功し、長距離走行を快適にこなせる。
インナーサンバイザーは格納式で、ヘルメット左側面のスライダーの操作でスムーズに開閉する。欧州サングラス規格に匹敵する性能を持ち、朝夕の逆光時などで威力を発揮する。
センターロック式シールド、防曇効果の高いピンロックシールド、シールド微開ポジション機能を備え、利便性と安全性、快適性を確保。ハイブリッド生地を採用した内装は肌心地もよく、長時間におよぶ装着でも快適さを維持する。
従来モデルと比較して流入量は1.2倍、排出量は1.8倍に高められたベンチレーションシステムのほか、マイクロラチェット式あご紐、緊急用ヘルメット取り外しシステム『E.Q.R.S.』も備える。
また、『SHOEI COMLINK』セナ製SRL3、サインハウス製B+COM SX1をスマートに装着できる。
長距離ツーリングだけでなく、日々の通勤・通学も安全かつ快適に着用できるフルフェイスヘルメットだ。
SHOEI GT-Air 3 HIKE
●価格:8万300円 ●サイズ:S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:青×赤(TC-10)、黒×橙(TC-8)、黒×黄(TC-11) ●規格:JIS ●構造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber) ●付属品:布袋、ブレスガードK、チンカーテンR、シリコンオイル、サービスツール、防曇シート、防曇シート用ピン、SHOEIロゴステッカー ●2024年11月発売予定
SHOEI GT-Air 3 HIKE [TC-10 BLUE/RED]
SHOEI GT-Air 3 HIKE [TC-8 BLACK/ORANGE]
SHOEI GT-Air 3 HIKE [TC-11 BLACK/YELLOW]
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(SHOEI)
2年ぶりに新登場した白黒反転グラフィックはクリアとマットの2バリエーションが揃う 『Z-8 IDEOGRAPH』は、ヘルメット左側面に大きく描かれた「X」の文字と、フェイスガード右側面のちょっぴりポッ[…]
ファーストガンダムのアナザーストーリーをSHOEIプレミアムヘルメットで体感せよ! 『Z-8 機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズは、地球連邦軍とジオン軍のモビルスーツを模した全6種が期間[…]
ボーカロイドの世界を切り拓いた初音ミクと一緒にバイクを走らせよう 『Z-8 初音ミク』はその名のとおり、初音ミクとのコラボレーションモデルで、彼女の髪の色であるエメラルドグリーンとブルーをベースカラー[…]
海を感じさせる夏にぴったりなブルーが加わり、ソリッドカラーは全7色展開になった 新色として追加されるマットラグナブルーは、深い海をイメージさせる青で、艶を抑えたマットカラーがその印象をさらに強調する色[…]
古代中国絵画風の虎をあしらった荘厳なグラフィックモデルが登場 「FEARLESS(フェアレス)」とは、恐れ知らず、勇敢、大胆といった意味の英語だ。このモデルにあしらわれるのは、古代中国絵画風に描かれた[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
Amazon1位のスマートモニターの進化版が登場! ベーシックモデルは驚異の低価格 大事なiPhoneやAndoroid端末が振動や落下などで壊れずに済むようになるスマートディスプレイは最近でも一番話[…]
ヘルメット自体が鳴る! 後付けスピーカーがキジマ扱いに これまでヘルメットにスピーカーを仕込むときは、内装を外してうまく位置を合わせたり配線処理も行わなければならないなど、何かと大変だった。しかも、フ[…]
バイクファッションの幅を広げるミリタリーテイストなグリーンが登場 新たに加わるモスグリーンは、ミリタリーグリーンともいうべき、深い緑のマットカラーだ。そのためミリタリー系ウエアとの相性は抜群で、バイク[…]
2年ぶりに新登場した白黒反転グラフィックはクリアとマットの2バリエーションが揃う 『Z-8 IDEOGRAPH』は、ヘルメット左側面に大きく描かれた「X」の文字と、フェイスガード右側面のちょっぴりポッ[…]
古代中国絵画風の虎をあしらった荘厳なグラフィックモデルが登場 「FEARLESS(フェアレス)」とは、恐れ知らず、勇敢、大胆といった意味の英語だ。このモデルにあしらわれるのは、古代中国絵画風に描かれた[…]
人気記事ランキング(全体)
従来の理念をさらに深化させた「Emotional Black Solid」 今回注目したのは、新たなステップワゴン スパーダ専用に用意された、これまた新たなアクセサリー群です。その開発コンセプトは、従[…]
ヤマハXJ400:45馬力を快適サスペンションが支える カワサキのFXで火ぶたが切られた400cc4気筒ウォーズに、2番目に参入したのはヤマハだった。 FXに遅れること約1年、1980年6月に発売され[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
レストア/整備/カスタム/販売など絶版車に関するすべての分野でサービスを提供 古いバイクを海外から輸入して販売する場合、車両によって程度の違いはあれ必ず整備が付随する。 元々のコンディション次第ではレ[…]
最新の投稿記事(全体)
B+COM専用キャリングケースをプレゼント! 株式会社サイン・ハウスは、オートバイ用インカム「B+COM SB6XR/ONE」を全国の2輪用品店で購入された方にかぎり、持ち運びに便利なサイン・ハウスの[…]
なぜ大型シートバッグが必要なのか? バイクには様々な種類のバッグを取り付けることができるが、大型シートバッグには、他のバッグにはない魅力がある。 高い積載能力 大型シートバッグは、その名の通り、非常に[…]
Honda E-Clutchに興味津々 バイク漫画『トップウGP』で知られる漫画家の藤島康介さんは、さまざまなバイクを乗り継いできたライダーです。 スポーツバイクを中心にいろいろなバイクを所有していま[…]
フレーム/スタンドの別体構造と自在キャスター装備で自由に移動できる 向山鉄工のオリジナル製品である「ガレージREVO」は、バイクスタンドに自在キャスターを取り付けることで、スタンドアップしたバイクを前[…]
36年の“時間”を感じる仕上がり カウルが紫外線で退色し、くすんだトーンだが、じつは緑青を用いたペイント。擦れて色が剥げ落ちた箇所も塗装だ。車体右側のエンジンケースカバーやサイドカバー、マフラーには転[…]
- 1
- 2