
これさえあれば寒くたってヘッチャラ! HOTな走りで差をつけろ! この秋冬シーズンに向けた最新ライディングジャケットの主力ラインナップを紹介だ。本記事では、タイチのジャケット3種「ソフトシェル オールシーズンパーカ/モトレック ウインターパーカ/オクタンウインターフーディ」を取り上げる。
●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●外部リンク:アールエスタイチ
ソフトシェル オールシーズンパーカ〈RSJ730〉
保温性と着心地に優れたソフトシェル生地を採用。テフロン加工による撥水/防汚機能も持っている。フードやインナーは着脱式でシーンやスタイルに合わせた着こなしが可能。脇下にあるベンチレーションはダブルジッパー式となっており、部分的に開放することも可能だ。別売の胸部プロテクター装着用のボタンは上下に無段調整できる。
【ソフトシェルオールシーズンパーカ〈RSJ730〉】●色:黒 スラッシュ黒 黒×赤 紺 橙×黒 白 ●サイズ:S M L XL XXL 3XL 4XL WS WM WL WXL ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:3万2780円/3万4980円(白)
フードはスライダーと襟裏のベルクロで着脱可能。
使いやすいポケットタブなど実用性能も抜かりなし。
モトレック ウインターパーカ〈RSJ723〉
防水やプロテクションといったライディングに必要な機能と、タウンユースにも適したカジュアルさを兼ね備えたモデル。フードと中綿入りインナーは着脱が可能で、気温やコンディションに合わせて着こなすことができる。
【モトレックウインターパーカ〈RSJ723〉】●色:灰 緑 黒 黒カモ 黒×赤 デルタ黒 ●サイズ:S M L XL XXL 3XL 4XL WM WL ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:3万2780円
オクタンウインターフーディ〈RSJ727〉
インナーフーディと中綿入りオーバーシャツの二重構造となっているストリートモデル。プロテクターはインナー側に内蔵しているため、春秋にはインナー単体でも使用できる。
【オクタンウインターフーディ〈RSJ727〉】●色:黒 緑 茶 ●サイズ:S M L XL XXL ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:2万9920円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
ミルウォーキーエイト117に3タイプのエンジン登場! ハーレーダビッドソンの現行クルーザーモデルには、シリンダーヘッド/スロットルボディ/インテークマニホールドを刷新した3タイプのミルウォーキーエイト[…]
ブランド名は「南北戦争」に由来 1991年、成功を収めた弁護士、マシュー・チェンバースが興したバイクメーカー、コンフェデレート。 和訳すると「南軍」を意味する社名は、創業地がルイジアナ州バトンルージュ[…]
軽量で取り扱いやすく、初心者にもピッタリ 「UNIT スイングアームリフトスタンド」は、片手でも扱いやすい約767gという軽さが魅力です。使用後は折りたたんでコンパクトに収納できるため、ガレージのスペ[…]
みんながCBを待っている! CB1000Fに続く400ccはあるのかないのか ホンダの名車CB400スーパーフォアが生産終了になって今年ではや3年目。入れ替わるようにカワサキから直列4気筒を搭載する「[…]
「ワインディングの覇者を目指すならCB-1」のキャッチコピーだったら評価は変わった!? カウルを装着したレーサーレプリカが出現する以前、1970年代までのスーパースポーツはカウルのないフォルムが一般的[…]
最新の記事
- 「今あるジャケットをさらに涼しく!」 デグナーより【バンブーエアスループロテクターシリーズ】登場
- 「夏休みもご用心」バイクの盗難が令和3年から右肩上がりに伸びている! 盗難件数が多い機種は?……〈多事走論〉from Nom
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.148「ジジ・ダッリーニャを怒鳴りつけたことがあった」
- 猛暑を突き破るクール感! ライダーの救世主「LIQUIDWIND」に冷却効果をブーストする新チューブキットが登場だ
- そろそろ市販化が見えた!? ホンダ「CB1000Fコンセプト」最新情報まとめ【2025年8月版】
- 1
- 2