
これさえあれば寒くたってヘッチャラ! HOTな走りで差をつけろ! この秋冬シーズンに向けた最新ライディングジャケットの主力ラインナップを紹介だ。本記事では、タイチのジャケット3種「ソフトシェル オールシーズンパーカ/モトレック ウインターパーカ/オクタンウインターフーディ」を取り上げる。
●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●外部リンク:アールエスタイチ
ソフトシェル オールシーズンパーカ〈RSJ730〉
保温性と着心地に優れたソフトシェル生地を採用。テフロン加工による撥水/防汚機能も持っている。フードやインナーは着脱式でシーンやスタイルに合わせた着こなしが可能。脇下にあるベンチレーションはダブルジッパー式となっており、部分的に開放することも可能だ。別売の胸部プロテクター装着用のボタンは上下に無段調整できる。
【ソフトシェルオールシーズンパーカ〈RSJ730〉】●色:黒 スラッシュ黒 黒×赤 紺 橙×黒 白 ●サイズ:S M L XL XXL 3XL 4XL WS WM WL WXL ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:3万2780円/3万4980円(白)
フードはスライダーと襟裏のベルクロで着脱可能。
使いやすいポケットタブなど実用性能も抜かりなし。
モトレック ウインターパーカ〈RSJ723〉
防水やプロテクションといったライディングに必要な機能と、タウンユースにも適したカジュアルさを兼ね備えたモデル。フードと中綿入りインナーは着脱が可能で、気温やコンディションに合わせて着こなすことができる。
【モトレックウインターパーカ〈RSJ723〉】●色:灰 緑 黒 黒カモ 黒×赤 デルタ黒 ●サイズ:S M L XL XXL 3XL 4XL WM WL ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:3万2780円
オクタンウインターフーディ〈RSJ727〉
インナーフーディと中綿入りオーバーシャツの二重構造となっているストリートモデル。プロテクターはインナー側に内蔵しているため、春秋にはインナー単体でも使用できる。
【オクタンウインターフーディ〈RSJ727〉】●色:黒 緑 茶 ●サイズ:S M L XL XXL ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:2万9920円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
主流のワンウェイタイプ作業失敗時の課題 結束バンドには、繰り返し使える「リピートタイ」も存在するが、市場では一度締め込むと外すことができない「ワンウェイ(使い捨て)」タイプが主流だ。ワンウェイタイプは[…]
ヤマハの社内2stファンが復活させたかったあの熱きキレの鋭さ! 「ナイフのにおい」R1-Z の広告キャッチは、ヤマハでは例のない危うさを漂わせていた。 しかし、このキャッチこそR1-Zの発想というかコ[…]
伝統の「火の玉/玉虫」系統 Z900RSのアイコンとも言える、Z1/Z2(900 SUPER 4 / 750RS)をオマージュしたキャンディ系カラーリングの系統だ。 キャンディトーンブラウン×キャン[…]
高機能なウィンタージャケットを手に! 今だけ34%OFF コミネの「JK-603」は、どんなバイクにも合わせやすいシンプルなデザインのショート丈ウィンタージャケットである。 見た目の汎用性の高さに加え[…]
電子制御CVTがもたらすワンランク上の加速性能 ヤマハ軽二輪スクーターのNMAX155は、ʼ25年型で大幅進化。パワーユニットの熟成、リヤのストローク5mm延長を含む前後サスペンションのセッティング最[…]
最新の記事
- 【70%オフも】愛車が最新エンタメマシンに進化! ブラックフライデーでGetPairr人気のAIオーディオ等8製品が「年間最安値」販売中
- 【2025年11月版】250cc カウル付きバイクおすすめ10選! スポーティだけど乗りやすいのが軽二輪
- 【新型車】ヤマハが電動スポーツスクーター「AEROX E」と「EC-06」を発表【海外】
- カワサキ(KAWASAKI)Z900RS CAFE/SEカラー系統別カタログ【2018~2025年モデル】
- ホンダのバイクに乗って感じること5選! 世界のバイクの3分の1を生産するナンバーワンメーカー
- 1
- 2






























