
これさえあれば寒くたってヘッチャラ! HOTな走りで差をつけろ! この秋冬シーズンに向けた最新ライディングジャケットの主力ラインナップを紹介だ。本記事では、タイチのジャケット3種「ソフトシェル オールシーズンパーカ/モトレック ウインターパーカ/オクタンウインターフーディ」を取り上げる。
●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●外部リンク:アールエスタイチ
ソフトシェル オールシーズンパーカ〈RSJ730〉
保温性と着心地に優れたソフトシェル生地を採用。テフロン加工による撥水/防汚機能も持っている。フードやインナーは着脱式でシーンやスタイルに合わせた着こなしが可能。脇下にあるベンチレーションはダブルジッパー式となっており、部分的に開放することも可能だ。別売の胸部プロテクター装着用のボタンは上下に無段調整できる。
【ソフトシェルオールシーズンパーカ〈RSJ730〉】●色:黒 スラッシュ黒 黒×赤 紺 橙×黒 白 ●サイズ:S M L XL XXL 3XL 4XL WS WM WL WXL ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:3万2780円/3万4980円(白)
フードはスライダーと襟裏のベルクロで着脱可能。
使いやすいポケットタブなど実用性能も抜かりなし。
モトレック ウインターパーカ〈RSJ723〉
防水やプロテクションといったライディングに必要な機能と、タウンユースにも適したカジュアルさを兼ね備えたモデル。フードと中綿入りインナーは着脱が可能で、気温やコンディションに合わせて着こなすことができる。
【モトレックウインターパーカ〈RSJ723〉】●色:灰 緑 黒 黒カモ 黒×赤 デルタ黒 ●サイズ:S M L XL XXL 3XL 4XL WM WL ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:3万2780円
オクタンウインターフーディ〈RSJ727〉
インナーフーディと中綿入りオーバーシャツの二重構造となっているストリートモデル。プロテクターはインナー側に内蔵しているため、春秋にはインナー単体でも使用できる。
【オクタンウインターフーディ〈RSJ727〉】●色:黒 緑 茶 ●サイズ:S M L XL XXL ●プロテクター:肩 肘 背(オプション胸) ●価格:2万9920円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
電子制御スロットルにアナログなワイヤーを遣うベテラン勢 最近のMotoGPでちょっと話題になったのが、電子制御スロットルだ。電制スロットルは、もはやスイッチ。スロットルレバーの開け閉めを角度センサーが[…]
勝手に妄想、クーリーレプリカ! スズキの『8』プラットフォームに新顔の「GSX-8T」と「GSX-8TT」が登場した。まずは欧州や北米で発売され、順次日本にも導入の見込みだ。 この新型については以前ヤ[…]
美しい孔雀の羽根の色味が変わる特殊ペイントで仕上げた新グラフィック 『エクシード-2』は、カブトがラインナップするオープンフェイスの上級モデルで、赤外線(IR)と紫外線(UV)を大幅にカットしつつ、空[…]
ホンダのスポーツバイク原点、CB72とマン島T.T.イメージを詰め込んだクラブマンだった! ご存じGB250クラブマンは1983年の12月にリリース。同じ年の4月にデビューしたベースモデルのCBX25[…]
手軽な快速ファイター 1989年以降、400ccを中心にネイキッドブームが到来。250でもレプリカの直4エンジンを活用した数々のモデルが生み出された。中低速寄りに調教した心臓を専用フレームに積み、扱い[…]
最新の記事
- 【速報】ホンダCB1000F SE コンセプト発表へ! ヘッドライトカウル付きの新たなモデル「シルエット公開」
- 意外と本格派! ヤマハPG-1ライバル比較オフロード試乗インプレ
- 4気筒250cc・スポーツ系の心臓を持った元気印ネイキッドたち[クォーターマルチ烈伝#03]
- 2025年も暑すぎる! じつは夏がオイル交換のベストタイミングって知ってた?【バイクメンテのワンポイント】
- 年間1000万台に採用される部品も?! ケーヒン、ショーワ、ニッシンなどを擁するAstemoの本領は『アジアの足を支える』こと
- 1
- 2