カワサキはスーパースポーツのニンジャZX-10RおよびニンジャZX-6Rにニューカラーをまとった2020年モデルを発売する。いずれも発売日は2019年11月15日で、カラー&グラフィックの変更のみで、価格および主要諸元は据え置きだ。
Ninja ZX-10R KRT EDITION
カワサキをスーパーバイク世界選手権5連覇および鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝に導いたファクトリーマシンと同イメージのカラーリングを採用。カワサキレーシングチーム=KRTを名乗るライムグリーンベースのカラーリングは、2020年モデルでゴールドで大きくあしらわれた車名ロゴの下にハニカム模様が入るようになった。アンダーカウルとアッパーカウルに赤の差し色が入っているのも特徴敵だ。
コンセプトは“誰が乗っても扱いやすく、そして速い”こと。「サーキットにおいて誰が乗っても扱いやすく乗りやすいということを追求していけば、結果として速いマシンが出来上がる」と開発リーダーの松田義基さんが言うように、Ninja ZX-10Rは正に“RIDEOLOGY”の集大成とも言えるモーターサイクルだ。
Ninja ZX-6R/KRT Edition
636ccの並列4気筒エンジンを搭載し、レースレギュレーションとは一線を画すことで独自の扱いやすさを速さを両立するスーパースポーツモデル。逆スラントした2眼ヘッドライトはZX-10Rよりもスポーツツアラーのニンジャシリーズと通じるところがあり、より幅広く楽しめるキャラクターを印象付けている。
エンジンとシャーシはワインディングロードに合わせて最適化されており、サーキットや高速道路、街乗りなどなまざまな場面で爽快なライディングを提供。また、最新モデルらしくKQS(カワサキクイックシフター)、KTRC(カワサキトラクションコントロール)、パワーモード選択、KIBS(カワサキインテリジェントアンチロックブレーキシステム)などの高度なライダーサポート技術も搭載している。
KRTエディションは、スーパーバイク世界選手権で戦うニンジャZX-10RRと同イメージのカラーリングを採用。一方のスタンダードモデルはメタリックブラックとフラットなブラックを掛け合わせたもので、価格は両車共通となっている。
Ninja ZX-6R (レース専用モデル)
国内レースのST600レースレギュレーションに合致するよう599ccのエンジンを搭載。ベースとなっているモデルはアメリカ仕様のニンジャZX-6R(旧型)で、公道走行はできないレース専用仕様だ。もちろん保証も対象外だが、そのぶん車両価格は抑えられ、レースユーザーには嬉しい設定となっている。
受注精算となり、受注期間も限られていることには注意が必要だ。 ※受注期間第1次[2019年11月1日(金)~2019年11月18日(月)]、受注期間第2次[2019年11月29日(金)~2019年12月16日(月)]
関連する記事/リンク
'93年以来、26年ぶりに鈴鹿8耐優勝を遂げたカワサキ。そのクライマックスは、劇的と呼ぶにもあまりに劇的だった。ファイナルラップでカワサキは転倒。赤旗のまま終わった決勝レース。いったんはヤマハの勝利と[…]
2019年10月25日(金)より一般公開される「第46回東京モーターショー2019」におけるカワサキの出展概要が発表された。ひとまずリストにあったのは、「大型バイクのカワサキ」の起源でもある650-W[…]
トルクフルな並列2気筒エンジンを搭載し、軽快なハンドリングと使い勝手のよさで日本国内でも評価の高いカワサキのニンジャ650(Ninja 650)。その2020年モデルとして欧州&北米で新型が発表された[…]