スズキGBのレストアプロジェクトを紹介

【2スト4気筒サウンド 動画】1976年、バリー・シーンに栄冠をもたらしたXR14

スズキGBは2017年5月に、バリーシーンが1976年に世界グランプリの500ccクラスでチャンピオンを獲得したマシン、XR14(RG500)を復活させ、その姿を紹介した。前回の記事で紹介したG-54はこのXR14の前身ということで、今回の記事と併せてお楽しみいただきたい。G-54の復元プロジェクトは下記リンクを参照されたし。

関連記事

スズキGBが2月1日に発表したところによると、2018年11月17~21日に英国バーミンガムで開催されたMotorcycle Live(モーターサイクルライブ)において、スズキは“ベストマニュファクチ[…]

オーストラリアから復元プロジェクトのため空輸

このバイクは、1970年代にチームスズキに加入し、バリー・シーンのメカニックも務めたMartyn Ogborne氏によってレストアされた。ちなみにOgborne氏は2016年までスズキGBのテクニカルマネージャーを務めている。また、G-54のレストアプロジェクトで中心となったNigel Everett氏もこの修復に参加。彼は1975年から1982年までグランプリメカニックとして働いていたそうだ。

このファクトリーレーシングバージョンのRG500は今もバリー・シーンの遺族が所有しており、バリー・シーンの世界タイトル獲得から40周年を迎えた2016年にオーストラリアからイギリスへと空輸された。そして2016年のMotorcycle Liveのグランドステージに飾られた後、ヴィンテージモデルのために本物のスズキ製部品を供給しているスズキ・ヴィンテージパーツプログラムによってレストア工場へと運ばれたのだった。

そして修復を受けたこの1976年のチャンピオンマシンは、2017年7月にOliver’s Mountで開催されたSheene Festivalで、バリー・シーンの息子であるフレディによってライディングされた。

動画×2本

ディテール写真

金属音を奏でるマフラーは、長年の保管で錆が浮いている。しかし、これもまたいい。
1976年と1977年に世界タイトルを獲得したバリー・シーンだったが、ゼッケン1を付けることなく、アイコンとなっていたゼッケン7を付け続けた。今では多くのライダーがそうしているが。