冬場の厳しい寒さを乗り切れ

バイク用電熱ウェア試着インプレッション【インナージャケット&パンツ×12選】

電熱グッズ

冬場の厳しい寒さを耐え抜くのに欠かせないのがバイク専用の電熱グッズ。今どきは軽くて着心地がよくそれでいて暖かい製品が増えているとともに、モバイルバッテリーが使える製品にも注目が集まっている。本稿では計7ブランドから販売されている2018-2019シーズンの電熱インナージャケットとインナーパンツを紹介する。

[HEATECH]12Vプレミアム ヒートインナーJKT&パンツ

布製ヒーターの銀糸が発熱。生地の薄さと軽さも特徴

従来品より上位の最新モデル。通気性と伸縮性を兼ね備えた銀糸生地が発熱する布製ヒーターを採用し、電源から発熱部の電線に伸縮性を持たせることでストレスフリーな着心地。電源を落としてもしばらくは暖かさが持続するという銀糸の特性も生かしている。

HEATECH
サイズ:S〜3XL、レディース|電源:車載バッテリー12V|価格:ジャケット4万9680円、パンツ3万8880円[ヒーテック|リベルタ
HEATECH
(左)襟はハイネック仕様で防風性を重視。発熱部は首の後ろ側に配置され、うなじのあたりを温める。(中)両側の肩甲骨あたりにアクションプリーツを採用。乗車姿勢でも背中が突っ張りにくくて快適な仕様だ。(右)温度コントローラーを兼ねた付属の電源配線は、マグネット式で簡単に脱着できる。ヒーテックプレミアムシリーズのすべてに採用している。温度調節は別売りのリモコン(ブルートゥース)や無料アプリでも可能。
HEATECH
(左)両足の裾にはループが設けられ、乗車時の裾のずり上がりを防ぎ、フィット感を向上させている。(右)後ろ身ごろに発熱部はなく、起毛生地の伸縮素材を採用して保温性を高めている。

[RS TAICHI]eヒートインナージャケット(RSU614)

2種類の電源を好みで選べる

12Vの車載バッテリーにつなぐ方法と、7.2Vの専用バッテリーにつなぐ方法が選べる多機能派。乗車中は車載バッテリー、バイクを降りたらモバイルバッテリーにつなぐ使い方もできる。

RS TAICHI
サイズ:S〜4XL、WM、WL|電源:車載バッテリー12V/リチウムイオンバッテリー|価格:1万9440円[アールエスタイチ
RS TAICHI
(左)発熱部はインナージャケット裏側の赤い生地部分。両腹と背中の計3か所に配置している。(中)アクセスファスナーを開けば、裏側にある発熱部を取り外せる。気兼ねなく洗濯できるのはありがたい。(右)別売りの専用バッテリーは左右のポケットに取り付ける。複数バッテリーを用意していれば、長く運用できる。
RS TAICHI
配線は別売りオプション。(左)12V車両接続ケーブルセット(RSP041/5400円)車載バッテリーにつないで電力を供給する配線。これにつなぐと発熱量3割増しのターボモードが使える。(右)7.2V専用充電器・バッテリー2個セット(RSP042/1万1880円)充電器とバッテリーは単品購入できるがセットがお得。グローブだと連続で最大4時間の運用ができる。

 

[NANKAI]テクノライダー ホット電熱ジャケット&パンツ USBタイプ(SDW-5009/5010)

手持ちの汎用モバイルバッテリーで賄える

ナンカイ製品は汎用のモバイルバッテリーを電源とし、コストパフォーマンスに優れているのが特徴。発熱部は背中の肩甲骨周辺と胸から肩の一部とすることで、省電力を重視した作りだ。温度設定は強・中・弱の3段階から選べる。ジャケット同様にUSBタイプの汎用バッテリーを使うインナーパンツは、裏地が全面起毛素材で滑らかな肌触りが特徴。液温30℃以下の弱洗濯が可能だ。

NANKAI
サイズ:M-L、LL-XL|電源:モバイルバッテリー|価格:ジャケット1万4904円、パンツ1万5660円[南海部品
NANKAI
(左)サイズは2つの設定だけだが、両脇の伸縮素材によって幅広い体型に対応できるようにしている。(中)前身ごろのファスナーは上下から開閉できるダブルタイプを採用。厚着してトイレに行く際、下側から開閉できるとかなり便利。(右)汎用モバイルバッテリーは内ポケットに収納。車両側にUSBの給電ポートがあればそこに接続もできる。
NANKAI

パンツの前身ごろは防風に優れた素材、後ろ身ごろは伸縮性のある起毛素材で保温性を高めている。

NANKAI

テクノライダー ホット電熱ヒートアシストシステム(SDW-5011/1万584円):ナンカイ製の’18年秋冬ジャケット専用(対応は4種類)の電熱システム。装着は背中や胸プロテクターの収納袋へ入れるだけ。スイッチはジャケット本体に取り付ける。

[KOMINE]エレクトリックインナージャケット&パンツ12V(EK-106/107)

アウターに匹敵する生地厚で防寒性が高い

車載バッテリーとの配線を標準装備する電熱インナージャケット。表地のポリエステルにTPU加工を施して伸縮性と防風性を高め、快適な着心地を実現。温度調節は3段階あり、強の目安は約54℃、中は約44℃、弱は約38℃の設定となる。パンツもジャケットと同じく、しなやかで断線に強いマイクロカーボンファイバーを発熱部に採用。シルエットがややルーズ寄りで、ゆったりめの着心地が特徴。

KOMINE
サイズ:M〜3XL、レディース|電源:車載バッテリー12V|価格:ジャケット2万5704円、パンツ2万1384円[コミネ
KOMINE
(左)肩から脇にかけて伸縮パネルを採用。背中の突っ張り感を解消するとともに快適な着心地を約束する。(中)袖の前腕あたりのポケットには電熱グローブに接続する配線を内蔵し、拡張性を高めている。(右)袖口には親指を通すサムホールを設け、袖口から寒風の侵入を防ぐ仕様だ。袖口のずり上がり防止にも役立つ。
KOMINE

パンツの前身ごろが生地厚に対して、伸縮性の高い後ろ身ごろはかなりの薄手で、圧迫感がなくはきやすい。

[HENLY BEGINS]テラヒート電熱ブルゾン(HBH-005)

セミコンヒーター搭載の省電力設計

5W出力という省電力設計のセミコンヒーターを、アルミ蒸着シートと超遠赤外線変換装置で挟み込み、発生した熱を逃がさず効率よく溜める工夫が最大の特長。モバイルバッテリーは2個接続できるよう、配線と収納ポケットも2系統用意している。

HENLY BEGINS
サイズ:S〜XL|電源:モバイルバッテリー|価格:2万520円[ヘンリービギンズ|デイトナ
HENLY BEGINS
(左)袖と身頃の横はストレッチ性と保温性の高い起毛素材を採用。動きやすくてフィット感もいい。(中)モバイルバッテリーは純正品のほか、保護回路が組み込まれ5Vで1A以上の出力できるものが利用できる。(右)電源スイッチは前身ごろの下側に。温度調節も可能。別売り純正バッテリー1 個だと強で2.5h、中だと3.5h、弱なら4.5hと長い。
HENLY BEGINS

純正のリチウムイオンバッテリー(容量=3.7V×3000mAh 出力=5V1A)と充電器はそれぞれ別売り。テラヒート別売りオプションバッテリー 4320円、オプション充電器 2160円

[GYDE by GERBING]12V電熱インナージャケット&パンツ

豊富な熱量が魅力。最大消費電力は77Wで、気温0℃の環境では最高57℃を可能にする。使用には別売りのスイッチかコントローラーが必要。ジャケットと配線を接続できるインナーパンツは着用時のゴワつきが改良され、履き心地がよくなっている。最大消費電力は44W。

GYDE BY GERBING
サイズ:XS〜2XL|電源:車載バッテリー12V|価格:ジャケット3万240円、パンツ2万7000円

[WARM&SAFE]男性用ゼラノッツ・ヒーテッド・ジャケット&女性用ヒーテッド・ジャケット

男性用インナージャケットは、最大消費電力90Wの熱量を発揮するヘビーデューティータイプ。防水透湿性に優れたゼラノッツ素材を採用。女性用も90Wの最大消費電力で圧倒的な温かさを実現。ともに使用には別売りの温度コントローラー(1万1800円〜)が必要。

WARM&SAFE
サイズ:メンズS〜XL、レディースXS〜L|電源:車載バッテリー12V|価格:メンズ3万8800円、レディース3万3800円[ウォーム&セーフ|キャピタル販売

引き続き、グローブ/ベスト編、グリップヒーター編をお届けするので、お楽しみに。

●文:飛澤 慎 ●写真:松井 慎
※ヤングマシン2019年2月号掲載記事をベースに再構成

このバイクに関連する記事/リンク

関連記事

冬場の厳しい寒さを耐え抜くのに欠かせないのがバイク専用の電熱グッズ。今どきは軽くて着心地がよくそれでいて暖かい製品が増えているとともに、モバイルバッテリーが使える製品にも注目が集まっている。本稿では計[…]

電熱グッズ
関連記事

冬場の厳しい寒さを耐え抜くのに欠かせないのがバイク専用の電熱グッズ。今どきは軽くて着心地がよくそれでいて暖かい製品が増えているとともに、モバイルバッテリーが使える製品にも注目が集まっている。が、電気製[…]

電熱グッズの使い方ポイント