トレーサー700/GTの国内導入はどうなる?!

ヤマハ2019新型TRACER700(トレーサー700)にGTが追加! TRACER900(トレーサー900)も新色に

2018年9月28日、ヤマハが欧州で新型と新色を多数発表。昨年に続き今度はクロスオーバーツアラーのTRACER700(トレーサー700)にGTが追加。さらにTRACER900(トレーサー900)及びGTと共通イメージの新色が用意された。

快適性を向上させたシートなどツアラー性能を強化

2018年型でホイールベースの延長やライディングポジションの変更などを受けてツアラー性能が強化され、上級版のトレーサー900GTもラインナップに追加されたトレーサー900。それに続き2019年は、欧州で販売されている弟分のトレーサー700GTが新登場した。シートクッションを上質化した他、大型スクリーン、ボディ同色の20Lパニアケースを装備し、900と同様にツアラー性能を強化している。トレーサー700は欧州向けに開発された現地生産のモデルで、MT-07のパワーユニットやシャーシを活用して2016年に登場。2017年後半に国内導入との情報もあったがその後立ち消えになり、情報筋によると「2018年モデルでの国内導入はなし」というのが現状だ。だがこの動きは、トレーサー700GTの登場を待っていたとも考えることもできるだろう。900より軽快な700/GTは日本のツーリングにもベストマッチのハズ。今後の動向に注目だ。

【YAMAHA TRACER700GT(トレーサー700GT) 2019年型欧州仕様】STDの登場から3年を経て新登場した700GT。写真はPhantom Blue(ファントムブルー)で、他にもNimbus Gray(ニンバスグレー)とTech Black(テックブラック)が用意される。
【YAMAHA TRACER700(トレーサー700) 2019年型欧州仕様】MT-07をベースに2016年に欧州で登場したトレーサー700。これはトレーサー900/GTと共通イメージの新色、Nimbus Gray(ニンバスグレー)で従来のPhantom Blue(ファントムブルー)とTech Black(テックブラック)は継続される。
写真は700GT。ヘッドライトはハロゲン球だったりと派手さはないが必要十分な装備が700の良さ。これに旅パッケージを追加したGTの存在は大いに魅力的だ。ベースはMT-07なのでスポーツ性も高いだろう。
GTのスクリーンもSTDと同様に手動で調整が可能。700GTのパニア(右上)の容量は20Lとされており、900GTの発表値である22Lより少ない。同様にヘルメットの収納はできないだろう。GTのシート(左下)は表皮が変更され、STD(右下)よりクッションを盛っているのが見て取れる。

トレーサー900/GTはグレーを新色に

その他、2019年型トレーサー900/GTには、シリーズ共通の新色が登場。欧州ではNimbus Gray(ニンバスグレー、国内ではグレー)と名付けられているメインカラーが色名をそのままに差し色の白を赤に変更。特に900は赤の面積を広くとり、従来の白より高級感が増した印象となるのが特徴だ。

【YAMAHA TRACER900(トレーサー900) 2018年型欧州仕様】2018年型のモデルチェンジを機に登場した写真のNimbus Gray(ニンバスグレー)の差し色が赤に変更された。これはGTも共通となる。その他のカラーリングはSTD、GTとも継続となっている。


ニュース提供:欧州ヤマハ