話題のカタナ3.0も含めて生解説
ミラノショー動画レポート【その1】
- 2017/11/11
東京モーターショーに続き、イタリアはミラノで開催された’18ニューモデルの祭典「EICMA 2017」の模様を、ライター・八百山ゆーすけとヤングマシン・ホリDが現地取材。今回は外車を中心に注目モデルのレポートをお届けします。
●文:八百山ゆーすけ
約35分で21台を解説
今回のムービーは外車が中心です。途中、イタリアのエンジンズ・エンジニアリングが手がけた“カタナ3.0”も登場します(25分頃)。実車のサイズ感やデイライトの点灯パターン、メーター表示や新時代を思わす最新機能などを、ライター・八百山ゆーすけが解りやすく解説しています。
登場機種
DUCATI

パニガーレV4 スペチアーレ

959パニガーレ コルサ

スクランブラー1100/スペシャル/スポーツ

Xディアベル S
BMW

K1600 グランドアメリカ

C400X

F750GS/F850GS
TRIUMPH

タイガー800

デイトナ765+モト2エンジン
ROYAL ENFIELD

コンチネンタルGT/インターセプター
KTM

790 デューク

790 アドベンチャーR 【プロトタイプ】
Engines Engineering

カタナ3.0
HUSQVARNA

ビトピーレン 701/401

シヴァルトピーレン 701/401