【ワイズギア】世界最高の熱伝導率を誇るシートでポッカポカ。冬の装備はおまかせだ!

  • BRAND POST[PR]: YAMAHA [Y'S GEAR]
【ワイズギア】世界最高の熱伝導率を誇るシートでポッカポカ。冬の装備はおまかせだ!

ヤマハの純正アクセサリーをリリースするワイズギア。2025年の秋冬ライディングギアは、バイク用として求められる性能を満たしつつ、温かく快適なアイテムが揃っているので紹介したい!

⚫︎文:沼尾宏明 ●BRAND POST提供:ワイズギア

世界最高の熱伝導率を誇るシートとレインウェア並みの防水透湿性を融合

ヤマハの純正アクセサリーをリリースするワイズギア。ʼ25年の秋冬ライディングギアは、バイク用として求められる性能を満たしつつ、温かく快適なアイテムが揃っている。

中でも注目したいのはジャケット。世界で最も熱伝導率が高いとされる新素材のグラフェンシートを採用し、真冬でも抜群の温かさを発揮する。

熱伝導率が世界で最も高いグラフェンシートとは?
炭素原子をハニカム構造(ハチの巣状)に配置した極薄&軽量な次世代素材。体温の熱を効率よく内部反射で閉じ込める。

さらにレインウェア並み(初期耐水圧2万mm、初期透湿度2万g/㎡/24h)の防水透湿性能を誇るサイバーテックスや、ポリエステル綿を用いた4層構造で快適さをキープ。

レインウェア並みの透湿防水素材”CYBERTEX”
耐水加工をした表生地と透湿防水素材を一体化した2層構造の防水素材を使用。

あったかいのにムレない、4層構造で常に快適
4 層構造で風雨を防ぎつつ保温性を高め、内部の湿気は逃がす。肩と肘内部はケブラー製ニットで耐摩耗性を高めた。

サーモグラフィ試験で保温性を検証!
風洞実験後にジャケットを脱いで胸部表面積を測定すると、最大36℃以上とポッカポカ。詳細はHP まで。

また、標準装備で肩、肘、背中にフォームプロテクターを装備(※胸部プロテクターは別売り)し、ケブラー®製ニットで安全性を強化。背中や肩などをはじめ、各部の保護性能もしっかり確保している。なお、プロテクターはRS TAICHI製のプロテクターと互換性がある。


ウィンタージャケット(RY2002)

ベーシックで動きやすいショートタイプ

圧倒的な防水透湿性のサイバーテックスに加え、グラフェンシートなどの4層構造で保温性抜群。さらに止水ファスナーで浸水を防ぐ。

  • 価格:3万5200円 
  • サイズ;M、L、XL、3L
  • カラー:青、灰、黒

ウィンタージャケット(RY2002):青

どちらのジャケットも手首にストームガードを装備。袖からの風の侵入をガードする。

肩・肘・背中にフォームプロテクターを装備。胸部に別売のプロテクターを装着できる。


ウィンターロングジャケット(RY2003)

着脱式インナーで3パターンに着まわせる

単体で着用できるインナージャケットを備え、気温やシーンに合わせて3通りに着こなせる。フラップ&止水ファスナーのポケットも特徴だ。

  • 価格:4万9500円 
  • サイズ;M、L、XL、3L
  • カラー:青、黒、灰

ウィンターロングジャケット(RY2003):灰

アウターのフロントファスナーはダブル前立て構造で、正面からの風の侵入をブロック。

インナー、アウターともにグラフェンシートなどを採用した4層構造の高機能タイプだ。


グローブも保温性抜群だが、手の平の中綿を減らして操作性を高め、グリップウォーマーに対応。ヤマハファンはもちろん、幅広いライダーが満足できる製品揃いなので要チェックだ。

サイバーレザーウィンターグローブ(YL4005)

独自レザーを使い分け強度&操作性を兼備

洗える独自皮革のサイバーレザーを採用。手の甲は牛革+中綿で保温性を高め、手のひら側は柔らかい山羊革で操作性を確保した。耐摩耗性に優れるケブラー糸や、透湿防水素材のHIPORAで、強度と快適性も高い。

  • 価格:1万3200円 
  • サイズ;S、M、L、XL、3L 
  • カラー:黒、赤、薄青、アイボリー、青

サイバーレザーウィンターグローブ(YL4005):ライトブルー(薄青)

両手の親指&人差し指にY-CTE(導電糸刺繍)を施し、スマホの画面を操作できる。


ウィンターロンググローブ(YL4006)

適性を高め、手首もガード

防水透湿性に優れたテクノロン5000 とHIPORA のほか、手のひら側一部に山羊革のサイバーレザーやケブラー糸を使用。指と甲にアクションプリーツを備え、動きを妨げない。親指と人差し指はスマホタッチ対応だ。

  • 価格:9350円 
  • サイズ;S、M、L、XL、3L 
  • カラー:紺、黒、灰、緑、ベージュ

ウィンターロンググローブ(YL4006):緑

ロングカフスと裾のドローコードで袖口からの走行風を防ぐ。ベルクロにロゴもあしらう。


RSタイチとのコラボアイテムも見逃すな!

人気用品ブランドとコラボした秋冬モデルも用意。

ヤマハらしいカラーやロゴが特徴だ。


カーボンウインターグローブ(YL4004)

高い保護性能を誇るスポーツ仕様

ナックルと手のひら下部にカーボンプロテクターを配置。防水透湿素材のドライマスターにより全天候に対応したスポーティモデルだ。スマホのタッチ操作も可能。

  • 価格:1万890円 
  • サイズ;M、L、XL
  • カラー:黒×ガンメタ、黒×青

カーボンウィンターグローブ(YL4004):黒×青

手首のベルクロアジャスターは大型で、着脱がスムーズ。ヤマハのロゴや音叉マークも配置する。


ウインドストップソフトシェルパンツ(RY2001)

防風+フリースで温かく動きやすい

防風+フリースで温かく動きやすい防風性&ストレッチ性に優れたソフトシェルとフリース生地を組み合わせ、保温性や柔らかい着心地を両立した直履きタイプ。各部にヤマハロゴとブルーの差し色をあしらった。

  • 価格:2万1780円
  • サイズ;M、L、XL
  • カラー:黒×青

ウインドストップソフトシェルパンツ(RY2001)

膝には衝撃吸収性が高く、柔軟なCEレベル2プロテクター、腰の両側にフォームパッドを装備。


※本記事はワイズギアが提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。