
スタイリッシュなデザインが魅力のバイクファッションブランド「56design(フィフティシックス・デザイン)」が、奈良県に姉妹店となる新店舗をオープン! 女性サイズも網羅する充実の品揃えは、ライディングギアをアップデートするには頼れる存在といえる。カフェ気分で立ち寄れる、オシャレなサードプレイスの誕生だ。
●文/写真:川島秀俊 ●BRAND POST提供:56design
ハイセンスなバイクライフへと誘う充実の品揃え
56designが、ついに関東圏以外にショールームをオープン! 千葉県の本店、渋谷のアンテナショップに次ぐ3店舗目として「56design NARA」が4月12日に誕生した。場所は奈良市役所のすぐ東で、国道369号線に面する好立地。大阪からは阪奈道路でまっすぐアクセスで、迷うことなく来店することができる。
レンガ調のシックな外観は、古都・奈良の雰囲気に馴染むオシャレなもので、店内の雰囲気も本店ショールームのイメージを踏襲したクラシカルなもの。ハンガーラックや棚は重量のあるライディングギアのためにワンオフしており、調度品としてこれらも購入したくなるほど良い雰囲気を演出している。
品揃えとしては、56designをフルラインアップするほか、同社が扱うイタリアンブランドの「SPIDI」のウエアや「Xpd」のブーツ&シューズ、「rizoma」のアルミ削り出しミラーを全種類展示するなど、他店にはない魅力が満載。アライ製ヘルメットはウエアにマッチするデザインを厳選して展示するほか、トレードマークの「目玉ヘル」といった別注モデルも用意している。
そしてとくに嬉しいのが、メンバー登録(無料)するだけでサービスが受けられるドリンクメニュー。香り高いコーヒーが無料で提供され、店内ラウンジや屋外テラスで味わえるとなれば、ライダーの憩いの場として人気を集めそうだ。近くには奈良公園もあるので、ツーリングや観光ルートに組み込むのもオススメといえる。
なお、店頭の駐輪スペースはバイクのみとなっており、約15台ほどが駐車可能。四輪車は近隣のコインパーキングを利用してもらいたい。
広い店内には56designの全製品を展示。サイズやカラーバリエーションを実際に確認でき、奥にはフィッティングルームも用意される。
ライディングウエアからバイクに対するイメージを変えていきたい
【56design代表・中野真矢さん】世界GP GP250/500ccクラスやMotoGP、世界スーパーバイク選手権などで活躍。56designは現役時代の2008年に立ち上げている。
誕生から17年を迎える「56design」が、ついに関東圏以外の地にショールームを兼ねた大型店舗をオープンさせた。プロデューサーである中野真矢さんに、オープンにまつわる思いを聞いてみよう。
「今回の56design NARAは、関西初出店というばかりか、関東圏以外でも初となる出店です。これまで千葉の本店、渋谷のアンテナショップと出店してきましたが『何をやるにも関東ばかり…』という声がありました。応援してくださるファンのみなさんへ、やっとお応えできた待望の一歩と言えます。
これまで通り、全国的に56designブランドを扱ってくださる用品店はあるので、そのお客さまを奪おうなどとは考えていません。56design NARAで気軽に当社製品に触れていただき、質感やサイズ感を含めて気に入っていただけたら、お近くの馴染みの用品店にて購入してもらっていいと思います。
そういったショールームとしての役割ももちろんですし、ライダーのみなさんとのコミュニケーションの場として、気軽にカフェへ立ち寄る感覚で来店していただけたら嬉しいです。古都・奈良は観光都市として魅力的な街なので、ぜひツーリングがてら足を運んでみてください」
そもそも、なぜ56designが誕生したのだろう? レーシングライダーであった中野真矢さんが、カジュアルなバイクファッションブランドを立ち上げた理由を聞いてみた。
「私のバイクライフは、ずっとレースばかりでした。その経歴から不思議に思われる方もいらっしゃるでしょう。レースを引退してから、ツーリングしたりいろんな方とお会いする中で、一般の人から見たライダーやオートバイの印象がとても気になっています。ウエア開発をする上で、デザイナーとも常に『どう見られているのか』を意識しています。
黒いウエアもいいのですが、一般の人からライダーが『コワい、うるさい、危ない』と思われるのは悲しい…。私は子供の頃からポケバイでレースをやっていましたが、友達が野球やサッカーに熱中するのと同じように『バイクでレースをやっている』とは言いにくかったのです。『バイク』と言うと、マイナスイメージになるんじゃないか? そんなコンプレックスがずっとありました。
そういう印象を変えたい、街行く親子がライダーを見て『オシャレだね、カッコイイよね』って言われたい…。そんな思いから56designを立ち上げたのです。まだ56design製品を手に取ったことがない方はたくさんいらっしゃると思うので、ぜひ56design NARAで我々の目指す世界観を見ていただければと思います」
スタイリッシュなバイク用品やアパレルが揃う56designは、各種SNSでも情報を発信中。新店舗である56design NARAの最新情報もあるので、オシャレを目指すライダーはぜひフォローしよう。
【56design NARA】
奈良市役所のすぐ東、国道369号線に面する56design NARA。大阪からは阪奈道路を道なりに直進するだけと、とても分かりやすい好立地だ。店頭にはバイクが約15台駐車可能。クルマは近隣のコインパーキング利用が基本となる。
- 奈良県奈良市大宮町6-3-31
- TEL:0742-94-3301
- 営業時間:平日11:00‐19:00/土日祝10:00‐18:00
- 定休日:毎週火曜日、第2、第4水曜日
- https://www.56-design.com/news-topics/2025/04/07/28563
※本記事は56designが提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。