記事へ戻る

[画像 No.8/22]1980年代当時の匂いを感じるヤマハXSR900GP。ガレージREVOのメンテナンススタンドとの相性は抜群!

ガレージREVO|1980年代当時の匂いを感じるヤマハXSR900GP。ガレージREVOのメンテナンススタンドとの相性は抜群!
サイドスタンドで車体が左に傾いた状態では、左側フレームの2個の自在キャスターは床面に接地し、右側フレームのキャスターは前側だけが接地している。貫通シャフトを挿入する際は、スタンドのハンドルと車体(リヤフェンダーやナンバープレート)が接触しないことを確認した上で、車体とガレージREVOの中心がおよそ一致するように左右の位置を調整する。
エッジの効いた現代風デザインのバイクが幅を利かせるなか、ヤマハから発売されたXSR900GPは、1980年代のレーサーレプリカモデルの記憶を呼び覚ますノスタルジックなスタイルが人気。そしてガレージ内でレーサーレプリカの魅力をさらに引き立てる必須アイテムがレーシングスタンドです。ガレージREVOならレプリカモデルならではの風情はもちろん、前後左右に自由に押し歩ける実用性の高さでも高い満足感を与えてく […]