記事へ戻る

[画像 No.15/15]SurLuster Garage Talk with Motorcycle Lovers Vol.5 モーターサイクルジャーナリスト/ライディングインストラクター 山田 純さん

|SurLuster Garage Talk with Motorcycle Lovers Vol.5 モーターサイクルジャーナリスト/ライディングインストラクター 山田 純さん
1950年1月21日、大阪に生まれる。小学4年生のときに、父親の仕事の関係で東京に移り住むことになる。大学紛争で学校がロックダウンになったのを機にアメリカに渡り、ロードレースに出場。その才能を開花させ、AMAのレースでアメリカを転戦した後に日本に帰国。2年間、国内レースに出場したのちに、バイク雑誌の手伝いをすることになり、ジャーナリストの道を歩み始める。80年代の中ごろ、再び国内レースに出場することになったが、当時は空前のレースブームでエントリーしたF3クラスは4メーカーのワークスマシンが8台も走る大激戦。それでも先頭を走るワークスライダーが転倒すれば、上位に入る成績を収めた。2年間フルエントリーしたのち、レースはきっぱり止めて、ジャーナリスト&ライディングインストラクター1本に。今年、73歳になったが、まだまだ元気に走り続けている。
文:Nom 撮影:徳永 茂 ●BRAND POST提供:シュアラスター 気さくで飾らない人柄から、多くの人に「純さん」と呼ばれ親しまれているのがベテラン・バイクジャーナリストの山田純さん。 20歳の時に、単身アメリカに渡り、西海岸のローカルロードレースに出場するとその才能を発揮して連戦連勝で、すぐに全米を転戦するAMAレースへと戦いの場を移し、そこでも優秀な成績を収めるが1年で日本に帰国。日本でも […]