おたふく手袋から“防風×リフレクト”新発想ネックウォーマーが登場【夜道を鮮やかに照らす!】

  • BRAND POST[PR]: おたふく手袋
おたふく手袋から“防風×リフレクト”新発想ネックウォーマーが登場【夜道を鮮やかに照らす!】

1926年創業の老舗軍手メーカー、おたふく手袋株式会社が展開するBODY TOUGHNESS(ボディタフネス)ブランドは、2025年 秋冬の新商品 「JW-107 BT防風リフレクトネックウォーマー」 を発売する。従来の白っぽく光る反射とは異なり、光を受けるとマーブル模様のような柄がカラフルに反射する独自のリフレクト素材を採用。夜間の視認性を高めるだけでなく、防風性と暖かさを兼ね備えたアイテムだ。

⚫︎文:編集部 ●BRAND POST提供:おたふく手袋

三層構造で冷気をブロック、カラフルに反射する独自素材で視認性と暖かさを両立

おたふく手袋が、2025年BODY TOUGHNESS新商品、カラフル・ピカピカのあったかネックウォーマーを発売!本商品は、ワークシーンやアウトドア、バイク、日常生活まで幅広く活躍する新しい防寒小物だ。

防風リフレクトネックウォーマー3の特徴

1. ネックウォーマー一周にランダムにプリントされた反射材

全面に光を反射することで夜道や夜間作業での安全性をサポートすると同時に、従来の単調な反射と異なるマーブル模様のような柄が、カラフルな光り方をするので視認性に優れます。

暗闇で反射材がピカリ

2. 防風ラミネートを挟み込んだ三層構造の生地を採用

全方向からの冷気をしっかり遮断し、裏地にはふわふわのボアを使用することで高い保温性を実現しました。防風フィルムは、ボア側の生地に貼り合わせしているので、防風フィルム特有の「シャカシャカ音」を軽減する仕様も工夫のひとつです。

生地断面イメージ

三層構造の生地を採用

3. 脱着簡易︕留め具にはスナップボタンを採用

帽子やヘルメットの上からでも簡単に着脱可能。3つのボタンを付けたり外したりすることで襟のような着こなしやフィット感の調整ができ、スタイルのアレンジも楽しめます。

ヘルメットの上からでも脱着可能

開発のきっかけ

既存モデル 「JW-117 BT防風ネックウォーマー 迷彩」 が、バイク系YouTubeチャンネルの影響で好評を受け、展示会で出会ったユニークな反射素材を活かす形で開発に至りました。ワーク現場や通勤、ランニングなど、視認性と防寒性を求められるシーンに最適なアイテムです。

既存モデルの「JW-117 BT 防風ネックウォーマー迷彩」

商品情報

  • 商品名︓BT 防風リフレクトネックウォーマー
  • 品番︓JW-107
  • カラー展開︓ブラック
  • サイズ展開︓FREE
  • 広げた状態 / 縦 約21cm×横 約63cm
  • ボタンをつけた状態 / 縦 約21cm ×横 約28cm
  • 品質︓ポリエステル100%・フィルム/ポリ塩化ビニル
  • 価格︓オープン(実勢売価︓1480円 税込)

おもな販売先

全国の作業服店、ホームセンター、プロショップ、ネット通販サイト等

おたふく手袋について

おたふく手袋株式会社は、1926年に軍手製造会社としてスタートしました。軍手から革手袋、加工手袋など作業用手袋全般の取り扱いをし、作業用手袋のワンストップソリューション会社として業界のリーディングカンパニーとなっています。現在は靴下・安全靴・レインウェアと手袋だけにとどまらず販売アイテムを拡充し、機能性インナーウェア「BODY TOUGHNESS®」や、ワーク&アウトドアブランド「FUBAR®」を展開しています。


※本記事はおたふく手袋が提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。