記事へ戻る

[画像 No.6/15]鈴鹿8耐から製品へ──パワー伝達の要、ドライブチェーンひとすじに【50年カンパニー Vol.7 アールケー・ジャパン 歴史編】

50年カンパニー|アールケー・ジャパン|鈴鹿8耐から製品へ──パワー伝達の要、ドライブチェーンひとすじに【50年カンパニー Vol.7 アールケー・ジャパン 歴史編】
ヤマハの純正採用第1号車は、当時の若者向けに開発されたヤマハ70YP1。カタログでは、オートルーブであることが強調されている。
チェーンメーカーのRK(アールケー)ジャパンの最新のカタログの表紙には、「レースから製品へ」というキャッチコピーが踊る。今回、技術開発部部長の福島康文さんと、営業部部長の山田博康さんにRKジャパンの約80年に及ぶ歴史を語っていただいたが、その歴史はまさにレース、それもロードレース、さらに言えば耐久レースとともにあった。我々ライダーの足元を確実に、そして強靭かつしなやかに守ってくれるドライブチェーン […]