【YAMAHA MT-09 ABS(2024model)】2014年の登場から、今年でちょうど10周年を迎えたヤマハの中核モデル。2024年に登場した現行型は4代目。トルクフルな3気筒エンジンを核に、意のままに扱える操縦性やMTらしさを継承したスタイリング、さらに進化した電子制御など、刺激的な走りと高い完成度を両立している。
主要諸元■全長2090 全幅820 全高1145 軸距1430 シート高825(各mm) 車重193kg(装備) ■水冷4スト並列3気筒DOHC4バルブ 888cc 120ps/10000rpm 9.5kg-m/7000rpm 変速機形式6段リターン 燃料タンク容量14L ■ブレーキF=Wディスク R=ディスク ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ■メーカー希望小売価格125万4000円
主要諸元■全長2090 全幅820 全高1145 軸距1430 シート高825(各mm) 車重193kg(装備) ■水冷4スト並列3気筒DOHC4バルブ 888cc 120ps/10000rpm 9.5kg-m/7000rpm 変速機形式6段リターン 燃料タンク容量14L ■ブレーキF=Wディスク R=ディスク ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ■メーカー希望小売価格125万4000円
世界広しと言えども、ヤマハ発動機ほど作り手が“アツい”2輪メーカーもないだろう。細部に至るまで徹底的に作り込まれ、そのこだわりを訪ねようものなら技術者の話はとどまることを知らない。そして、そのすべては“ユーザーに感動を与える最高の製品を”というヤマハの企業理念「感動創造」に起因するものだ。ここでは、その感動を工場から送り出し続けるヤマハの製造技術者たちの奮闘にスポットを当て、短期集中連載でお届けし […]






























