個人的には、Team HRC with Japan Postに期待しています。高橋巧選手の活躍もそうですが、レースを見ながらその時に乗っている選手のパフォーマンスを目の前で確認したいです。バイクに乗ることは自然を感じることですが、その中でも炎天下で8時間耐久というレースは人間にもバイクにも1番過酷なことだと思っています。バイクのパフォーマンスをギリギリまで出しながら、それを続けるという労りが調和して初めて優勝というフラッグが見えて来るのかなと思います。そんな選手とバイクの関係もそうですが、何かアクシデントがあった時のチームとしてのバックアップも含めてワンチームだと思っていますので、チーム一丸となって乗り越える姿を間近で体感出来れば嬉しいです。
開催まで間もなく! 2024年もバイクファンの夏を熱くする鈴鹿8時間耐久レースがやって来る。全国無料のBS放送 BS12(BS12トゥエルビ)では、今年もスタートからゴールまでの8時間だけでなく、スタート前の緊張したピットシーンからゴール後の華やかなセレモニーまで網羅した合計10時間をブッ通しの完全無料で生中継(7月21日AM11:00〜PM9:00)だ! 鈴鹿サーキットまで見に行けないファンたち […]




















