
●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年7月12日
スズキSV650X 概要
STDのSV650に対し、サイドスリット入りビキニカウル/セパレートハンドルタックロール入り専用ツートーンシートが与えられ、カフェレーサースタイルにまとめあげられたVツインスポーツモデル。’22モデルで新排出ガス規制に適合した。メーターは6段階の輝度調整が可能なモノクロLCDで、速度計/タコメーター/オド&トリップ/ギヤポジションほかがきれいにレイアウトされている。電子制御については、発進時や低回転走行時のスムーズさを補助するローRPMアシストと、ワンプッシュで始動可能なスズキイージースタートシステムを装備。車体色は’21モデルの継続で、ゴールドフレームとマフラーまで漆黒でまとめあげたボディの対比がシックなグラススパークルブラックの1色設定だ。
’22 スズキSV650X:排ガス規制適合。まだまだ行くぜ
主要諸元

【’22 SUZUKI SV650X】■水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブ 645cc 72ps/8500rpm 6.4kg-m/6800rpm ■車重199kg シート高790mm 14L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 ●色:グラススパークルブラック ●価格:84万7000円 [写真タップで拡大]
エンジン
主要装備
※本記事は”ヤングマシン”が提供したものであり、著作上の権利および文責は提供元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
スズキSV650Xに関連する記事
スズキSV650X [’22後期 新型バイクカタログ]:ビキニカウル装備のVツイン優等生カフェ
スズキSV650X 概要 STDのSV650に対し、サイドスリット入りビキニカウル/セパレートハンドルタックロール入り専用ツートーンシートが与えられ、カフェレーサースタイルにまとめあげられたVツインスポーツモデル。’22モデルで新排出ガス規制に適合した。メーターは6段階の輝度調整が可能なモノクロLCDで、速度計/タコメーター/オド&トリップ/ギヤポジションほかがきれいにレイアウトされて […]
スズキSV650X[新型バイクカタログ]:’22モデルで排出ガス規制をクリア
SV650X 概要 STDのSV650にビキニカウル/ローダウンハンドル/タックロール入りの専用シートが与えられ、カフェレーサー調のスタイルとなったバリエーションモデルだ。’21は金フレームにマフラーエンドやステッププレートまで漆黒でまとめたボディカラーの1色を新色として設定。日本仕様に先行して’21欧州仕様ではユーロ5対応とそれに伴う触媒大型化やホースの一部取りまわし変更 […]
スズキの傑作Vツインスポーツ「SV650/X」が令和の排出ガス規制に対応して1/26発売
スズキは、名作と呼び声高い645ccV型2気筒エンジンを搭載するスポーツネイキッド「SV650 ABS」およびカフェレーサー「SV650X ABS」をモデルチェンジ。令和2年国内排出ガス規制に適合させ、2022年モデルとして1月26日に発売する。 軽快で自然なハンドリングと、力強いトルクレスポンス スズキの傑作エンジンを搭載するミドルクラスのVツインスポーツ「SV650 ABS」および「SV650 […]
スズキ2021新車バイクラインナップ〈大型ヘリテイジクラス〉KATANA etc.
2021新車バイクラインナップ>日本車>大型ヘリテイジ 最新潮流解説 KAWASAKI:Z900RS/カフェ|メグロK3|W800シリーズ SUZUKI:KATANA|SV650X HONDA:CB1300SF/SB|CB1100/EX/RS YAMAHA:XSR900|XSR700 KATANA:鮮烈なレッドの限定100台は完売御礼[新色] 日本刀をイメージした革新スタイルでバイクの歴史を大きく […]
2021新車バイクラインナップ〈大型ヘリテイジクラス|日本車最新潮流解説〉
大ヒットのZ900RSに続いて、Wシリーズの原点であるメグロブランドを復活させるカワサキ。新生カタナの充実をはかるスズキ。ホンダはCB1300がレジェンドの域に。ヤマハのXSRシリーズもモデルチェンジが近いか。懐かしいが大型ヘリテイジクラスはもっともホットなカテゴリーだ。 大型ヘリテイジ:Z900RSの大人気に高まるネオレトロ市場 最近は日本のみならず世界的に往年の名車をモチーフにしたレトロ風味の […]
スズキの名作Vツインスポーツ「SV650、SV650X」にブラック×ゴールドほか新色! 1/28発売
スズキは、645ccのV型2気筒エンジンを搭載したネイキッドスポーツ「SV650」および「SV650X」にニューカラーを設定し、2021年モデルとして発売する。ニューカラーは黒×金などがラインナップされ、それぞれフレーム色も専用とされた。発売日は2021年1月28日。 「SV650 ABS」は3色、「SV650X ABS」は1色が登場 スズキは、国産ミドルクラスでは稀少な存在となったVツインエンジ […]
スズキの名作Vツインスポーツ「SV650、SV650X」にブラック×ゴールドほか新色登場!
スズキは、645ccのV型2気筒エンジンを搭載したネイキッドスポーツ「SV650」および「SV650X」にニューカラーを設定し、2021年モデルとして発売する。ニューカラーは黒×金などがラインナップされ、それぞれフレーム色も専用とされた。発売日は2021年1月28日。 「SV650 ABS」は3色、「SV650X ABS」は1色が登場 スズキは、国産ミドルクラスでは稀少な存在となったVツインエンジ […]
今や貴重な国産Vツインスポーツ! スズキ「SV650、SV650X」に2020年モデル新色が登場
645ccの90度Vツインエンジンをトレリスフレームに搭載し、スタンダードスポーツとして人気のSV650と、セパレートハンドルやヘッドライトカウルでカフェレーサースタイルに仕立てた兄弟車のSV650Xが2020年モデルとしてカラーチェンジを受けた。ともに価格据え置きで、発売日は2020年3月18日だ。 名機と名高い650Vツインエンジン搭載のロードスポーツ 1999年に登場し、欧州で大人気となった […]
関連する記事
スズキは、名作と呼び声高い645ccV型2気筒エンジンを搭載するスポーツネイキッド「SV650 ABS」およびカフェレーサー「SV650X ABS」をモデルチェンジ。令和2年国内排出ガス規制に適合させ[…]
1999年の初代SV650、2003年の2代目SV650、そして2009年のグラディウス650を経て登場した現行SV650にたっぷりと試乗。そろそろモデル末期との噂も聞くが、熟成に熟成が重ねられたVツ[…]
スズキは、ミドルクラスの名作アドベンチャーモデル「Vストローム650/XT」のエンジンを平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に適合し、一部をニューカラーに置き換えて2022年モデルとして発売する。価[…]
’21モデルで近未来フォルム+数々の電子制御機能で生まれ変わったスズキのスーパーネイキッド、GSX-S1000。GSX-R1000譲りのエキサイティングエンジンと軽快なハンドリングはそのま[…]
’14年のインターモトで初登場、翌’15年に発売されたスズキのストリートファイターが「GSX-S1000」だ。’17年のマイナーチェンジを経て、この’21モデルで初のフルチェンジを実施した。電子制御ス[…]
最新の記事
- 警察仕様のトレーサー9誕生! イタリアの国家憲兵ともパートナーシップを締結
- アプリリア [’22後期新型バイクカタログ]:旗艦スポーツや原二オフにモダンなニューカラー登場
- ホンダ新型車「CB300F」のスペック詳細が判明! ブランニューの油冷エンジンやラジアルタイヤ装備
- モトGP・昭和ライダーと平成ライダーの間に存在する広く深い溝【来季の契約を軸に考察する】
- 厳しい規制をクリアし、2ストロークスポーツマシン「ヴィンス」&「ランゲン」が日本で発売される!
- 1
- 2