いま、MotoGPマシンの進化や変化を感じられるいちばんのディテールが空力デバイスだ。特にイタリアのドゥカティとアプリリアはその開発に積極的で、もはや市販のスーパースポーツと極端にかけ離れたスタイリングになってきている。そしてMotoGP後半戦がスタートしてそのスタイリングはさらに個性的に。シートカウルにツノというか背びれようなウイングを装着したドゥカティが圧倒的な速さを見せている。
●文:ミリオーレ編集部(小川勤) ●写真:ミシュラン
ついにテールカウルにも……効果があるパーツはすぐに実戦投入!
2022年シーズンのサマーブレイク明けのMotoGP第12戦イギリスGPのフリー走行で、超奇抜なアイテムが登場した。プラマックとグレーシーニのドゥカティ デスモセディチGPのテールカウルに4枚の羽が生えたのだ。
果たして、この羽にはどんな効果があるのだろうか? と、興味がわいた。今後正式採用されていくのか? と注目していたら、第13戦オーストリアGP、そして第14戦サンマリノGPではファクトリーの2台も採用。
そして、第13戦オーストリアGP、第14戦サンマリノGPの予選では4位までをドゥカティが独占。決勝ではフランチェスコ・バニャイアが好調で、現在4連勝中である。
ブレーキングの向上、ストレートでの良さなどはライダーのコメントで出ており、それなりに効果が高そうなアイテムのようだ。リヤタイヤのスプーンやスタート時&走行中の車高調整もここ最近ではドゥカティから始まり、その後全メーカーが追従したアイデア。
果たして、今後テールカウルに羽を生やすメーカーは出てくるのか?
しかし、国産メーカーのこういったアイデアも見てみたいのが日本人の心情……頑張ってほしい。
それでは様々な角度から「恐竜」とも「ポケモン」とも言われる空力デバイスを見てみよう!
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ドライでは装着していないメーカーも…… スイングアームの下に装着された、当初はスプーンと呼ばれた空力デバイス。2018年のテストから登場し、2019年から本格的に採用したのはドゥカティだった。また、そ[…]
カーボンディスクは温度管理がシビア。 ウエットでは冷やしたくない? 2022年のMotoGPは前半戦を終了。ファクトリー勢のマシンがまとまってくるなど、例年通りの流れで進んでいる。MIGLIOREでは[…]
ロケットスタートを可能にするホールショットデバイス 2018年あたりから進化を続けているホールショットデバイス。現在は前後サスペンション(リヤはリンクの可能性も)に作動させ、ご覧のようなシャコタンスタ[…]
ウイングからエアロパーツへ。前輪の接地感向上からウィリー抑止のアイテムへ 2022年、MotoGP第6戦スペインGPはヘレスで開催。ストレートは比較的短めだが、後半セクションは中高速コーナーが続き、エ[…]
未来のライバルとヤマハVR46 マスターキャンプに参加 ウェビック チームノリック ヤマハから全日本ロードレース選手権に参戦する阿部真生騎(あべ まいき)が、第11回目 ヤマハVR46 マスターキャン[…]
最新の記事
- ’25新型に期待! スズキ ハヤブサ人気記事TOP5【Webヤングマシン最新版】
- [バイクビギナーQ&A] “プロテクター”ってどんな部位を守ってくれる?【大事なカラダは自分で守る!】
- ホンダが電動コンセプトモデル「EV Fun Concept」「EV Urban Concept」をミラノショーで世界初公開!
- なんと電動過給のV型3気筒エンジン!! ホンダが全く新しい内燃機関搭載コンセプトモデルを世界初公開!
- 空飛ぶノミ?! ロイヤルエンフィールドが新しい電動バイクブランド「FLYING FLEA」をローンチ
- 1
- 2