ライドナレッジ|RIDE HI

【Q&A】“押しがけ”って何? バッテリーがあがった時の必殺技!? どのバイクでもできるの?


●文: ライドハイ(伊藤康司) ●写真; ヤマハ発動機

バッテリーが上がると、ベテランは「押しがけしろ」というけれど……

バッテリーが弱っていたり、ライトの点けっぱなしなどで、バッテリーが上がってしまい、スターターボタンを押してもセルモーターは“ギュッ…、ギュッ…”と力なく、エンジンがかからない……。

特に冬の朝はそんなシーンをよく目にする。一泊ツーリングの朝だったら、まあまあ大変だ……。

そんな時、先輩ライダーに「押しがけでエンジンをかければいいんだよ」と言われることがあるけれど、どうやってやるの? 本当にかかるの? というか、そもそも「押しがけ」って何?


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事