インテグラ、ビート、トゥデイほか|モーサイ

流転の車名、ホンダ「インテグラ」ヒストリー 二輪→四輪→二輪→四輪で2022年に三度目の復活!

ホンダがアメリカで展開する高級車ブランド「ACURA(アキュラ)」からインテグラが復活するといいます。1982年にこの車名が初登場したあと、二輪と四輪の両方で使われた珍しい車名として知られています。その歴史を振り返ってみましょう。


●レポート: 山本晋也 ●写真: ホンダ/八重洲出版 ●編集: モーサイ編集部(上野茂岐)

アメリカで復活するアキュラ・インテグラ

ホンダがアメリカで「インテグラ」の復活を発表したことが四輪ファンの間で話題となっている。

「インテグラ」=「タイプR」を連想する走り好きな四輪ファンにとっては、スポーツカー復活というムードで捉えられているようだ。

もっとも、アメリカで発表された「インテグラ」は、ホンダではなくプレミアムブランド「アキュラ」のニューモデルとして用意されることになっている。

現時点ではイメージイラストのみ公表されているが、そこから想像するに5ドアハッチバッククーペとでも言うべきスタイリッシュなモデルとなる模様だ。


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事