教えてネモケン|RIDE HI

【Q&A】輸入車はなぜハイオク指定なのですか?


●文:ライドハイ編集部(根本健)

A.高圧縮・高出力で円滑な運転に必須だからです

レギュラーが135円だとハイオクは145円、といった具合にリッターあたり10円ほど高価なハイオクタンガソリン。

ではこのレギュラーとハイオク、何が違うのかといえば、ガソリンのオクタン価。ハイオクと呼ばれるガソリンは、ハイオクタンの略で、レギュラーに比べてこのオクタン価を高く設定してあります。

エンジンを高性能にするためには、圧縮比を高めます。これはガソリンを霧化して吸い込んだ混合気を、ピストンの上昇で圧縮された状態から点火して得る爆発力を強大にするため、上昇したピストンと燃焼室との距離を縮める、つまり圧縮比を高める設定にしていきます。

しかし、燃焼室の温度が高い状態で高圧縮化すると、まだ点火するタイミングでないのに霧化したガソリンが自然着火してしまう状態に陥りやすくなります。

→全文を読む(ライドハイ公式サイト)


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事