●まとめ:モーサイ編集部・上野
バイクといえば「丸いヘッドライトがあって、丸いタンクがあって、エンジンが見えていて……」という昔ながらの定番のカタチを思い浮かべる人が多いからだろうか。昨今トレンドとなっている鋭角的なデザインのバイク(特にフルカウルのバイク)を「ガンダムっぽいデザイン」と評する人が少なからずいる。
そうした「ガンダムっぽい」という声は具体的にガンダム=RX-78を指しているのではなく、「SFっぽいデザイン」「ロボットっぽいデザイン」みたいなニュアンスなのだろう。つまり、正確を期すなら「モビルスーツっぽい」なのである、と編集部一のガンダム好きを自認する筆者は思うのだ。
そこで当記事では「ガンダムっぽい」と評されがちなバイクが、実際はどのモビルスーツに似ているのかについて考えてみたものである。……というより以下は筆者が最初にそのバイクを見た際、すぐに頭に描いたモビルスーツである。
お断り:当記事はあくまでバイクとモビルスーツのデザイン上の相似について考えた物です。各作品中における各モビルスーツの性能や活躍で、各バイクの性能を例えたものではありません。
01.カワサキ ニンジャH2/AMX-103ハンマ・ハンマ(機動戦士ガンダムZZより)~番外編あり
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
BMWにホンダ、ヤマハも 1983年に『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載を開始した漫画作品『北斗の拳』。 核戦争により文明と秩序が失われた199X年、文明社会は消え去り、暴力が支配する世界で、一子[…]
'80年代の光輪モータース製ウエアの新品未使用品を入手した!! 母親の存在というのはありがたいものだ。 ウン10年前は当時ニューモデルだったVT250Fインテグラでブイブイ言わせていた(死語?)という[…]